【仮想通貨・せどり】目指せ!億り人!

社会人3年目の普通のサラリーマンが、ブログ執筆を通して仮想通貨とせどりについて学んでいくブログ。超初心者。

【仮想通貨】ICOに初挑戦!?でもICOって何??

f:id:y-k-19920510:20180225151008j:plain

なんだかおもしろそうな広告を見つけました。

f:id:y-k-19920510:20180225153222p:plain

rentberry.cryptonomos.com

いわゆるICOってやつですね。

仮想通貨の技術を使った資金調達のことです。

なんとなく、、やってみたい気持ちもあるのですが、適当にやるのは良くないことはビットコインFXで経験済み...。

しっかりと調べてみることにしました。

 

ICOとは

ICOとは、「Initial Coin Offering」の略で、「クラウドセール」だったりとか「トークンセール」などとも言われています。

資金を調達したい企業や団体がトークンを発行し、そのトークンを販売することで資金の調達をすることを指します。

株のIPOみたいなものですよね。株式を発行してその株を購入してもらう。その株が値上がりしたら投資家の利益にもなる。ということなので。(しかし、株主優待や議決権などはIPOの場合ないため、そこら辺の考え方の違いはしっかりと持っておいたほうがよいでしょう。)

 

ICO実施側(発行者側)のメリット

そもそも資金調達の手段として、発行者側はなぜICOを選ぶのでしょうか。

簡単に言うと、

大きな信用がなくても、多くの人からグローバルに資金調達をすることができる。

ということが最大のメリットと言えるでしょう。

 

もっと細かく言うと

・集めた資金に対して配当を払う必要がない

・集めた資金に対して議決権を与える必要がない

ベンチャー企業や個人でも実施が可能

・仮想通貨で支払いが完結するため、インターネット上で完結(余計な手続きナシ)

等々が考えられます。

 

ICO参加者側(トークン購入者側)のメリット

トークンを購入し、そのプロジェクトが成功し、時価が上がった場合、その売却益を得られることがトークン購入者側の最大のメリットでしょう。

なおかつ、ICOの先行販売では購入が早ければ早いほど多くのトークンをもらえるボーナスがある場合が多いので、安くトークンを購入できるのもメリットです。

 

ICOに参加するリスク

ICOの特性上、それが詐欺まがいの可能性があることを考えなくてはなりません。

ICOでは、サービス開発前から準備資金としてトークン販売を開始するため、そもそも技術的に不可能なプロジェクトであったりとか、開発する気がないにも関わらずトークン販売をしているケースもあるようです。

簡単に始めることができてしまうICOなだけに、資金を集められるだけ集めて逃げてしまうというということも中にはあるようです。

 

やはり、ハイリスクハイリターンなICOなので、こちらも余剰資金がある方におすすめですね。

えっ。じゃあICOに参加する?どうする?

今回見つけたこちらのICO、僕にはホワイトペーパーを見てもなんのことやらよくわかりませんでした。ざっくりいうと、物件の賃貸契約に関するあらゆる面倒で複雑な手続きをブロックチェーンの技術を使って、簡単にするよー。という話です。

rentberry.cryptonomos.com

ICOに参加する注意点としては、ホワイトペーパーをしっかり読み込んで、それが技術的に可能かどうかを見極める必要があります。

まだ僕の知識のレベルでは、この技術が本当に成功するのかどうかという判断がつきませんし、そこまでの余剰資金がないという判断から今回は見送ろうと思います。

 

でも!!ICOの意味について理解をすることができたので、積極的にICO案件についても調べてみていきたいと思います!

 

↓↓よろしければランキング参加中なのでクリックお願いします!↓↓


仮想通貨ランキング